今日からバンコクにやってきました。
プーケットではGoogleからサイト飛んで、その対応にずっと追われてかなり追い込まれてました。。
でも今日からはバンコク!シンガポールからやってくる友達とも合流予定。
お友達はシンガポール航空のCAなので世界各地をよく知っていて、今回の旅も3日前くらいにスチャっとホテルを予約をしてくれていました。ありがとう、ありがとう!
そのホテルがバンコクの中心地のシーロム通りにあるamarahotel です。
シーロム通りはバンコクの中心地になるのですが、スワンナプーム国際空港からタクシーで30分くらいでした。(高速道路を走ったからかメーター料金の450バーツ+2回ほど有料道路のお金として75バーツくらい払いました。)
タクシーを降りたら、日本語の話せる優しいスタッフがお出迎えしてくれました。
「 ヨウコソーオツカレサマー 」と言われて、ほっこりしました。



入り口を入って受付に向かいます。
カタコトな英語で受付をしていると日本語堪能な優しいスタッフが後ろからそっとサポートしてくれました。
「 朝食は6時~10時ネ 」と。そのまま優しいスタッフが部屋まで案内してくれました。
AmaraHotelの中はこんな感じ


エレベーターは近未来的。

シングルベッド2つ用意してくれてる、うれしい。

部屋は少し狭めだけど、きれいで快適。

デスクもうれしい。

洗面所とトイレとシャワールームがつながっているタイプ。

アメニティも揃ってる。歯磨き粉が少し大きい気がする。

AMARAウォーター

ちなみに洗面所の下をしゃがむとドライヤーとタオルが隠されていた。

体重計もあった。

でも残念ながらバスタブはなく、シャワールームのみ。

トイレはウォシュレットなしタイプ。メーカーは…

nahmって書いてある。
お部屋に戻って、、

ああああ、久しぶりに温かいものが飲める。

頂きもののオニオンスープとミネストローネが、やっと飲める。

アイロンも出来るよ。

ランドリーも出来るみたい。

パスポートはここへINしよう。

スリッパもふかふか。

スーツケースはここへどうぞ。

お化粧直しはここでどうぞ。

全身鏡もあるから大丈夫だよ。

空調も微調整が出来るからありがたい。

あと意外とうれしいのが、ベッドの隣のコンセント。
なぜかベッド付近にコンセントのないホテルが多いから、充電しながらスマホを目覚ましに出来るのがうれしい。

ちなみにコンセントは日本のものにも対応してます。
屋上にはルーフトップバーもある
また屋上はプールになっているみたいで、、


おじさんが二人泳いでました。

もう少し晴れてたら、ここでカフェするのもよさそう。
夜はルーフトップバーになるみたいです。
AmaraHotelの詳細
・電話番号:+66 2 021 8888
・チェックイン14:00、チェックアウト:12:00
ホテルを安く予約するためのアドバイス
私自身、旅をしながらのライフスタイルのを送っていることもあり、宿泊費は出来るだけ安く抑えたいと思っています。
そこで、ホテルを安く予約するためのちょっとしたコツをお伝えしたいと想います。

ホテル予約サイトといっても、agoda、Expedia、Booking.comなど、様々なホテル予約サイトがありますが、実は予約サイトによっても料金が違ってくるのです。(中には5,000円以上の差が出てくることも!)
そこでホテルの予約サイトの料金を一括で比較してくれるサイトがあります。
\それがホテルズコンバインドという料金比較サイトです/

ホテルズコンバインドでは、ホテルのランク、設備、予算、ユーザー評価などを絞ってホテルを探すことができるので、わざわざ一つひとつの予約サイトまで行って検索する手間が省けます。
また国内外以上の予約サイト、80万件以上のホテルを一括で料金を比較してもらえるので、確実に安いホテルを予約することができます!