アフィリエイトのキーワード勉強会のため東京へ行ってきました。

今週末はアフィリエイトのキーワードの勉強会のため、東京へ行ってきました。

新幹線ではコンセントの席も確保出来て作業も進みました。ピーチとかの格安飛行機と迷ったんですが、ピーチって成田しか到着しないんだ、と初めて知り断念。

・成田から新宿への交通費
・梅田から関空のリムジンバス代
・飛行機ネット使えない

と考えると今回は新幹線にしました。ただ今後は色々なとこに行きたいなーと思ってるので、ちょっとずつ飛行機事情にも慣れていかないと。。

アフィリエイト関係の勉強会は、これで2回目です。始めての勉強会は11月22日の「WEB資産を作る」でした。

それから3ヶ月間、WEB資産とまではいかないWEBサイトは作れるようになりました。ただ、初めて作成したサイトはライバルの多いキーワードで作成してしまいました。「○○ 比較」です。

初心者の私には、「アフィリエイトサイト=ランキングだ!」と思って、ランキングサイトを作成してしまったのですがライバルが多すぎる。そして1ページ目に来ても、なんだか成約しない。。

ということで、アフィリエイトサイトでも重要となってくるキーワードの選定を学べる機会だったので、東京まで行ってきました。

内容としては、アフィリエイト収入で月100万以上稼いでいる方が、実際にやっているキーワードの探し方についてでした。

色々とキーワード発掘のためにテクニック(?)も話に出てきたのですが、アフィリエイトサイトを作成する時にユーザーが悩んでいることを徹底的に想像するという部分が印象的でした。

営業もお客さんが悩んでいることを想像してあげるところから始まります。アフィリエイトでは、ユーザーは困っていることや悩んでいることをインターネットで検索します。

それがキーワードになってくるので、よくアフィリエイトサイトではSEOを意識して「エステ 格安」とか、「キャッシング 比較」とかでサイト作成をしてしまいがちですが、実際にユーザーは「太もものセルライト消したい」←よく検索します。。とか「お金が今すぐ必要」とかの検索をしているんだと思います。

ユーザーの悩みの解決=アフィリエイトサイトであることを再認識できました。

まだまだ初めて4ヶ月目で知らないことの方がたくさんあります。ただずっとサイトを作り続けていると、なかなか収益が出ないことに焦ることもあります。

本当に合ってるのかな?このままでいいのかな?と感じながら、ひたすら作業を続けているのですが、今日はまたヒントをもらったので、また新しいサイトを作る時の参考にしていきたいと思います。

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)