
ベトナムのダナンはリゾート地としても有名ですが、そんなダナンにはミーケビーチとノンヌォックビーチという2大ビーチがあります。
ミーケビーチはダナンの中心部の近くで、観光客や現地の人たちで賑わっています。
海沿いにはたくさんお店もあり、食事に困ることもありません。
またビーチアクティビティも盛んなので、ボディボード、パラセーリングなんかもできます。
逆にゆったりと過ごしたい人には、ノンヌォックビーチがオススメです。

ミーケビーチから車で10分くらい離れた場所にありますが、ガラッと雰囲気が変わります。
ノンヌォックビーチ周辺は高級リゾートホテルが開発されているエリアで、ビーチのほとんどがホテルのプライベートビーチとなっています。
高級リゾートホテルといっても、ベトナムということもあり日本の高級ホテルに比べると3分の1〜5分の1程度の値段で宿泊できます。
Contents
Centara Sandy Beach Resort に泊まってみた
今回泊まったのが、Centara Sandy Beach Resort Da Nang (センタラ サンディ ビーチ リゾートダナン)です。
ノンヌォックビーチの中でも、ホイアン寄りの外れの方にあるホテルで周りには何もないため、ホテルでの時間をゆっくり過ごすのがオススメです。

ホテルのロビーは吹き抜けになっていて開放感があり、リゾートにやってきた!!という雰囲気が満載。

まずはウェルカムドリンクが出てきます。
ただ、なんというか独特のハーブの香りがきつくて、薄荷のような香りがするドリンクで、私は口に合いませんでした( ;∀;)

センタラサンディビーチリゾートでは、1棟ずつ独立したヴィラのタイプになっているので、受付が終わるとカートで移動になります。
今回は2名分の荷物があったため、2人がかりで案内をしてくれました。

お2人はお付き合いされているのかな?と思うほど、仲良しで微笑ましかったです。

ヴィラに到着!
客室は2タイプあって、ガーデンに点在するバンガローのようなお部屋と、最近新しくできたオーシャンビューのお部屋があります。
今回はガーデンビューのお部屋に宿泊しました。
ガーデンビューの部屋の中はこんな感じ

そこまで広くはないですが、窓からは日差しと外の緑がキレイで気持ちいい空間。

デスクと椅子は簡易的なものがあります。

部屋の外には、ちょっとした庭になっているスペースもあります。
ただ庭のすぐ先はカートが通る道路なので、施設内を歩く宿泊者の方もいてくつろぐのは難しいかもしれません。


お水は洗面所に小さいペットボトルが2本+冷蔵庫のミニバーに1本ありますが、ホテルの周りにはお店がほとんどないため、大きいペットボトルを滞在日数に合わせて持ってきておいてもいいかもしれません。(ただ大きいペットボトル、冷蔵庫に入らないけど・・・)
ホテルの受付は英語があまり通じないため、お水を持ってきて欲しいと伝えてもなかな伝わらず、最終的にはホテルのレストランにお水を買いに行きました。
お水をよく飲む族にとっては、ホテルに付属のお水はとっても貴重です。

またバスタブがついてるお部屋は少ないみたいで、ガーデンビューの部屋はシャワーのみでした。

アメニティも必要最低限のものだけなので、女性であれば持参した方が良さそうです。
ウェルカムフルーツが美味しすぎる

ちなみにチェックインをしてゆっくりしていると、ウェルカムフルーツとして見たことのないような果物が運ばれてきました。
スタッフの方に「この果物はなんていうの?」と聞いてみたところ、「ベトナムネーム イズ ヤーン」とのこと。

最初食べ方も分からず恐る恐る剥いてみたところ、ライチのように皮がスルッと剥けました。
食感は完全にライチですが、味は梨!
このヤーンが想像以上においしかったです。
ちなみに日本語では竜眼(リュウガン)というみたいで、東南アジアではよく食べられるフルーツみたいです。
ホテル内にはレストランが2つある

センタラサンディビーチリゾート内には、レストランが2つあります。
ロビーの奥にあるガーデンを眺められるレストランと、海とプールが眺められるレストランです。
チェックインの後にランチをしたかったのですが、海側のレストランは軽食のみでガーデン側レストランが食事があったので、ガーデンのレストランを利用してみました。


ガーデンのレストランは、外の風が感じられて開放感のある気持ちのいい空間です。

ベトナム料理がメインになっているようです。
イカの入ったサラダと春巻き、おいしかったです!
プライベートビーチでゆったり過ごすのがオススメ
センタラサンディビーチリゾートの中でも、一番のオススメはビーチエリアです。
先ほどのレストランから徒歩1分くらい施設内を歩いていると、海辺に出られる道があります。

いざ、海へ!

ホテルのプライベートビーチというだけあって、人も少なくてゆっくり過ごすには最高の環境です。
ダナンは夕焼けと朝焼けが必須とのことで、夕方までビーチでゆっくり。
すると・・・

空の色がだんだんとピンク色にそまっていく。。
ダナンの空は、淡い水色とピンク色が混じったような色合いでとっても優しい夕焼けでした。
そして翌日は朝5時に起きて日の出を見に!

日の出もまた淡い色の空がとってもキレイで、人も少なくて波の音だけが響わたる空間がとっても心地よかったです。

ビーチにはカサつきの椅子がいくつもあるので、寝そべって海を眺めることも出来ます。

早朝のダナンの空は、昔流行ったミルキーペンの色のようなとっても淡い色あいで、眺めているだけでもただただ癒されました。
ミーケビーチの賑やかな感じもいいけど、ゆっくりとした時間を過ごしたい人にはノンヌォックビーチのリゾートホテルもオススメです。
Centara Sandy Beach Resort Da Nang の宿泊料金
今回泊まったセンタラサンディビーチリゾートですが、ノンヌォックビーチ周辺の高級リゾートホテルの中ではかなりお手頃な値段でした。
日本の5つ星に比べるとダナンの高級リゾートホテルはかなり安くはなりますが、それでも1泊2〜5万円ほどするホテルがほとんどです。
その中でもセンタラサンディビーチリゾートでは、1泊1万円前後で宿泊出来ます。
もちろんその分、アメニティが必要最低限のものだったり、バスルームがなかったりしますが、施設内にはプールが2つ、プライベートビーチもあり、ただただゆっくりしたい人には充分な設備も整っているかと思います。
値段は予約の埋まり具合によっても変動するので、気になるタイミングで予約サイトを見ておいた方がいいかもしれません。
Centara Sandy Beach Resort Da Nang の詳細
ホテル名 | Centara Sandy Beach Resort Da Nang (センタラ サンディ ビーチ リゾートダナン) |
住所 | 21 Trường Sa Road Ward, Hòa Hải, Đà Nẵng, Hòa Hải 550000 ベトナム |
アクセス | ダナン国際空港よりタクシーで20分 |
電話番号 | +84 236 3961 777 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ヘアドライヤー、バスタオル・フェイスタオルあり、スリッパ、シャワー、トイレ、ハウスキーピング(毎日)、セーフティボックス、荷物預かり、24時間フロント対応、薄型TV、サウナ、プール、プールサイドバー、プライベートビーチ、サウナ、マッサージ、空港送迎 |
URL | https://www.agoda.com/ja-jp/centara-sandy-beach-resort-da-nang/hotel/da-nang-vn.html?cid=-151 |
ホテルを安く予約するためのアドバイス
私自身、旅をしながらのライフスタイルのを送っていることもあり、宿泊費は出来るだけ安く抑えたいと思っています。
そこで、ホテルを安く予約するためのちょっとしたコツをお伝えしたいと想います。

ホテル予約サイトといっても、agoda、Expedia、Booking.comなど、様々なホテル予約サイトがありますが、実は予約サイトによっても料金が違ってくるのです。(中には5,000円以上の差が出てくることも!)
そこでホテルの予約サイトの料金を一括で比較してくれるサイトがあります。
\それがホテルズコンバインドという料金比較サイトです/

ホテルズコンバインドでは、ホテルのランク、設備、予算、ユーザー評価などを絞ってホテルを探すことができるので、わざわざ一つひとつの予約サイトまで行って検索する手間が省けます。
また国内外以上の予約サイト、80万件以上のホテルを一括で料金を比較してもらえるので、確実に安いホテルを予約することができます!
ダナンのゆったり出来るノンヌォックビーチ沿いにあるリゾートホテルの紹介をしたいと思います。
パリピたくさんの賑やかなビーチが苦手なので、プライベートビーチが最高だなと感じる滞在でした!