チェンマイ滞在も15日目を迎えました!もう2週間も経ってたことにビックリ、3件目のホテルももうチェックアウトを迎えます。
今回泊まったホテルには、エレベーターでもなく、エスカレーターでもなく、滑り台が付いてました(!)2階建ての建物だったのですが、2階からは滑り台で降りることが出来るホテルです。
外観も内装もとっても可愛いホテル
今回泊まったのが「ザアルテルホテルニマン」というホテルです。内装の可愛さと滑り台に惹かれて予約をしてみました。
滞在中はずっと曇り空だったため、キレイに写真を取れなかったのが残念。
でも夜は雰囲気がすごく良かった。
猫もいたよ。
部屋のインテリアもすごく可愛い
デスクまわりはこんな感じ、お部屋全体が薄暗め。。
トイレとシャワーが一緒になってるタイプで狭い(洗面所も木で出来てるところが多いせいか湿気の匂いが。。)
全体的に内装は可愛いけど、実用的ではない部分が多くて、これまでの3つのホテルの中では暫定3位でした。1番目のホテルが忘れられない。
ホテルに滑り台がついてる
ちなみに滑り台の滑り方ですが、、
入り口は2階にあって、ここからINすると下まで一瞬で降りれるみたいです。
ただ結構急な角度っぽくて70度くらいの角度に見えます。滑る勇気がなくて、手をつけることが出来ていません。
ちなみにこのホテルはエレベーターがないので、スーツケースを2階から滑り台で滑らすこともOKみたいで、木の札に注意書きでスーツケースの絵も描いてました。
夜は危険だからからCLOSEDになっています。
ホテルの近くに美味しいお店がたくさんある
ちなみにここのホテルはモーニングは付いていないので、近くの朝食を探していると素敵なパン屋さんを見つけました。ホテルの3件隣くらいにあるお店。
flour flourというカフェ(?)朝はパンがショーウィンドウに並べられていて、注文するとその場で切ってサンドイッチなどを色々作ってもらえる。
チョコバナナは甘すぎた、ごはん系サンドイッチにすれば良かった。。(2016年11月に移転してリニューアルオープンしたみたいです)
そして、ホテルの斜め前くらいに美味しいカオソーイ屋さんが。
カオソーイサーティーン??ネットで調べてみると、「親から引き継いだ30年間の味が」と書いてた。確かにすごく美味しかった。(・・・が、最終日に閉店してるの見かけました、衝撃!2016年8月時点)
シーフードやビーフなど色んな種類があったけど、売り切れてしまってて、スタンダードなチキンを注文。辛すぎず、揚げ麺もカリッカリで美味しい!これで55バーツ(165円くらい)
ニマンヘミンの中心地くらいにあるので、カフェやご飯に行くには便利だと思います。MAYAショッピングセンターからは少し離れてて徒歩15分くらい。ちなみに1泊3,700円くらいのお部屋でした。
4日間ずつの滞在はちょうどゆっくり出来て、飽きも来なくていいサイクル。
ホテルを安く予約するためのアドバイス
私自身、旅をしながらのライフスタイルのを送っていることもあり、宿泊費は出来るだけ安く抑えたいと思っています。
そこで、ホテルを安く予約するためのちょっとしたコツをお伝えしたいと想います。

ホテル予約サイトといっても、agoda、Expedia、Booking.comなど、様々なホテル予約サイトがありますが、実は予約サイトによっても料金が違ってくるのです。(中には5,000円以上の差が出てくることも!)
そこでホテルの予約サイトの料金を一括で比較してくれるサイトがあります。
\それがホテルズコンバインドという料金比較サイトです/

ホテルズコンバインドでは、ホテルのランク、設備、予算、ユーザー評価などを絞ってホテルを探すことができるので、わざわざ一つひとつの予約サイトまで行って検索する手間が省けます。
また国内外以上の予約サイト、80万件以上のホテルを一括で料金を比較してもらえるので、確実に安いホテルを予約することができます!