ニマンヘミンの中にあるおしゃれホテル「S17 @ Nimman Hotel」に泊まってみた。

山本裕子
チェンマイも残す所あと1週間を切ってしまいました。寂しい、帰りたくない、このままずっとチェンマイに・・・

そんな幸せなチェンマイライフを送っているのですが、昨日はチェンマイ大好きな友達さちこさんと夜ご飯に出かけて、チェンマイの楽しさをこれでもかと噛みしめています。

そしてホテルめぐり@チェンマイも次でもう最後!

今回のチェンマイ滞在で宿泊した4つ目のホテルですが、個人的には暫定2位のホテルとなりました。

S17 @ Nimman Hotelに泊まってみた

今回泊まったホテルは、ニマンヘミンの外れにあるS17 @ Nimman Hotelです。

私はこのホテルがある辺りには初めて来たのですが、近くには美味しそうなお店がたくさんありました。チェンマイは本当にカフェ&ご飯天国だと思います。

ちなみに今回色んなホテルを渡り歩いてみることで、自分がどんな雰囲気の部屋が好きなのかが分かってきて面白いです。

モデルルームとかの見学も大好きで、引っ越す予定もないのにたまにモデルルームを見に行ったりするのですが、こうやってチェンマイで実際に滞在してみることで、これはあった方がいいなとかが分かってきます。

ちなみに今回のホテルですが、イメージとしてちょっとしたairbnbみたいなお部屋でした。ホテルだよー!!という雰囲気よりも、1人暮らしのお部屋感があってほっこり。

0041 (17)
個人的に、木のぬくもりがあるお部屋が好きです。

0041 (1)

0041 (2)
上手く言えないけど、なんとなくairbinb感が強かった。

他のホテルにはないタオルアートが凄かった

ちなみに、このホテルにチェックインした時に他にないタオルアートのおもてなしを受けました。よくあるタオルアートは白鳥とかが多いのかな?と思います、、、

IMG_6919
プーケットのホテルにあった白鳥のタオルアート。

491_1570481569946652_6661791816552206500_n
シンガポールのマリーナベイサンズのお部屋はゾウだった。

そしてここのお部屋では、、

0041 (20)
初めはタオルがただ重ねられてるだけだと思った。

0041 (15)
けど、なにか形になってるっぽいことに気づく。

0041 (23)
イカ・・・?

0041 (24)
山本裕子
1イカのタオルアートは初めて見た!

そしてもう一つ、洗面所を開けると扉がちょうど当たらないくらいのところに何かいる。

0041 (5)1 0041 (6)

0041 (7)
カニ・・・?わからないけど、たぶんカニ?

お部屋のもろもろはこんな感じ

0041 (3)
水回りはこんな感じ。

0041 (16)
いつも通りのアメニティセット。

0041 (4)
バスタブは、ない。。トイレとシャワーは隣だけどシャワールームは密閉されてて水が漏れることはない。ちなみにシャワーの水圧は、これまでのチェンマイホテルでNO.1の勢いを持ってました。

008
ドライヤーは風量が強くて、すごく良かった。SUOKA?

006
ただこのポットに注意(!)お湯を沸かしたら、銀のところがかなり熱くなる。普通に触ったらヤカンの底触ったかくらいの温度でびっくりした。

朝ごはんはビュッフェ形式になってる

ここのホテルは朝ごはんも込みでした(恐らくお部屋にもよるみたい)。ロビーにところが7時~10時は朝ごはんスペースになります。

0011 (3)
001

003
朝ごはんは至って普通。トースト、エッグ、ソーセージ、サラダ、タイっぽい料理が少々。。

004

ロビーは激しく寒いので、トーストはスグに冷めてしまう。

S17 @ Nimman Hotel へのアクセス

@nimmann

ちなみにホテル自体はすごくキレイで居心地も良いのですが、よく行くMAYAショッピングセンターからは歩いて15分くらいの距離にあります。

ただニマンヘミン自体は歩いててもかわいいお店がたくさんあるので、あっという間です。

ちなみにニマンヘミン通りという大通りに行く道までは車が結構多いです。そのためニマンヘミンの中をカフェとか横目に見ながらグルグルと周りながらMAYAの行く方が安全かも。

残す所ホテルもあと一つ。今のところバスタブもあってお部屋も広かったプレステージチェンマイが暫定1位。

1泊3,000円でクオリティが高すぎる。チェンマイのホテルが居心地良すぎて部屋から出れない。

2016.08.09

S17 @ Nimman Hotelの詳細

ホテル名 S17 @ Nimman Hotel
住所 33/3 Nimmanhaemin Soi 17, T.Suthep, A.Muang, 50200
アクセス MAYAショッピングセンターより徒歩15分
電話番号 +66 98 750 1717
チェックイン・チェックアウト 14:00、チェックアウト:12:00
ホテルの設備 ドライヤー、傘、コーヒー/ティーメーカー、ミニバー、電話、セーフティボックス(客室内)、モーニングコール、薄型TV、タオル、飲料水ボトル、バスローブ、冷蔵庫、Wi-Fi、フロント24時間対応
URL http://www.hotel-cargo.com/

ホテルを安く予約するためのアドバイス

私自身、旅をしながらのライフスタイルのを送っていることもあり、宿泊費は出来るだけ安く抑えたいと思っています。

そこで、ホテルを安く予約するためのちょっとしたコツをお伝えしたいと想います。

わたし
各ホテルの予約サイトを一括比較してくれるサイトを利用することです!

ホテル予約サイトといっても、agoda、Expedia、Booking.comなど、様々なホテル予約サイトがありますが、実は予約サイトによっても料金が違ってくるのです。(中には5,000円以上の差が出てくることも!)

そこでホテルの予約サイトの料金を一括で比較してくれるサイトがあります。

\それがホテルズコンバインドという料金比較サイトです/

ホテルズコンバインドでは、ホテルのランク、設備、予算、ユーザー評価などを絞ってホテルを探すことができるので、わざわざ一つひとつの予約サイトまで行って検索する手間が省けます。

また国内外以上の予約サイト、80万件以上のホテルを一括で料金を比較してもらえるので、確実に安いホテルを予約することができます!

1回見れば頭に入る「ホテルズコンバインド」の使い方>>

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)