今ある自由を活かす。自由な時間を増やすためにチェンマイへ行ってきます!

私がやっている仕事は、WEBサイトの運営です。今はメインで3つのWEBサイトを運営しているのですが、サイトの企画から市場分析、記事の執筆、広告の選定など、基本ひとりでやっています。

最近、海外でもずっと仕事ばっかりで自由な時間が全くないなー、と感じているのですが、それは「  全てを自分でやっているから  」なんだな、という結論に至りました。

好きな時に好きな場所へ行きたい、そのとき自由に時間が使えないと、やっぱりちょっと、つらい。。

「  自由な時間をつくりたい  」


ということで、いま自分がやっている仕事を、どうにか減らせないかな?と考えてみました。

< 自分でやってること >・市場の分析
・キーワードの分析
・ターゲットの分析
・サイトの企画
・サイトの構成
・サイトの立ち上げ
・収益となる広告選び
・広告代理店とのやりとり
・記事の執筆
・サイトの管理

意外とやることが多い。サイトのデザイン関係はデザイナーさんに作ってもらっていますが、もっと他の人にもお願いしていきたいなと思います。

ただ外注化をするとそれだけお金がかかるので、なんとか費用を捻出したいなーと思ったので、東京のシェアハウスを滞在初日に解約しました。( 共同生活が無理だったの大きいけど… )

そして、大好きなチェンマイなら飛行機代考えても生活費は東京の半分に抑えることができる。浮いたお金は外注費用へ。場所はどこでも出来るなら、仕事の仕組みを整えられる国へ行こう。

今ある自由を活かす。

という訳で、新体制の見通しが立つまでチェンマイへ行ってきます!

今日の夜中出発です。今は関空のラウンジで次のサイトの企画を考えています。

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)