「 時間・場所にとらわれない生き方 」を目指すならとりあえずやってみよう!ということで、石垣島に行ってきた。

29歳にして人生初の一人旅に行ってきました。夢ノートに書いていた『一人旅をする』が完了。

結果、一人旅ってめちゃくちゃ楽しい!

ずっとやってみたかった、原付で自然の中を走る体験も出来ました。しかも石垣島は一周することで、ずっと左手に海が見え続ける!

原付で毎日走ってた大学生の頃を思い出して、泣きそうになりました。

原付に乗って空を見上げると幸せを感じていつもなぜか泣きそうになる・・・

石垣島1日目はこんな感じ

IMG_2163
ピーチで大阪⇔石垣島で15,000円!安い時なんかは3,000円でもいけるみたいです。すごい世の中だ

IMG_1761
しかも2時間もすれば、あっという間に石垣島!

IMG_1766
初めてのおつかい並に緊張したけど、なんとか到着した。

IMG_1778早速、ずっとやってみたかった原付で石垣島を一周しました。

IMG_1779
大自然の中をメーターが壊れていて何キロ出てるのか分からない原付で走る。

IMG_1781
海を見ながら、島唄を歌いながらひたすら走る。

IMG_1785
閉まってたけど、こんな素敵なところも発見。

IMG_1795ちょっと一休み、緑と青って最高に幸せな色。

IMG_1803目的地の川平湾に到着!

IMG_1806本当に綺麗な海ばかり

IMG_1821乗ってみたかったグラスボードにも乗れたー!グラスボートって床プラスチックなんや。。

IMG_1811本当に時間がゆっくり流れる〜

IMG_1845一人旅だから自分の好きなタイミングで行動できるのが楽。

IMG_1863こんな風にたまには色んな場所に行ってみたいな。。

1日目が終了!石垣島はのんびり時間が流れます。ただ一個気をつけておけば良かったのが日焼けでした。

石垣島は4月でも腕が真っ赤になるくらい日焼けをしました。

半袖で原付に4時間 、日焼け止めも塗らず乗っていたら、ヤケドなみにヒリヒリするくらいの日焼けをしてしまいました。。

2日目は竹富島に行ってきます!

石垣島2日目、原付一周の次は自転車で一周してみよう!竹富島を自転車で一周してみて分かったこと。

2015.04.19
Save on your hotel - www.hotelscombined.com

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)