石垣島2日目、原付一周の次は自転車で一周してみよう!竹富島を自転車で一周してみて分かったこと。

2日目は石垣島からフェリーで10分の竹富島へ行ってきました。

竹富島は徒歩でも島を1周出来るくらいの広さとのことで、レンタカーはなくて全て自転車みたいです。

IMG_1925竹富島はコンクリートはないので、ほぼ砂利道。

IMG_1960まずは星砂の浜へ到着!少し曇ってたのが、残念。

IMG_1896星の砂を一人で探すのは、さすがに気が引けて探せず。

IMG_1956次にコンドイビーチに到着!ちなみに竹富島の自転車は鍵はなくて信頼第一。

IMG_1951陽気な外国人がたくさんいた。

IMG_1927こんな日向でPC作業出来ないだろうシリーズ。

IMG_1957西浅橋にも到着ー!ここは行ってみたかった場所のひとつ。

IMG_1983
なんてことはない景色だけど、一本の道が好き。

IMG_1992集落地にくると沖縄に来た〜っていう風景

IMG_2017集落地にはオシャレなカフェがいっぱいあった。

IMG_2073こういう景色見るとBEGINを唄いたくなる。

IMG_21372日目も無事終了して、石垣島にさようなら。

石垣島へ一人旅をしてみて感じたことは、時間や場所にとらわれないライフスタイルを早く実現したいという切実な思いでした。

今はまだ会社の有給をつかって旅行をしています。組織にいる限り自分が好きなタイミングで旅は出来ない。

もし自由なライフスタイルを実現できれば、その日に思い立った行きたい場所に行くことが出来る。

そういう状態を手に入れるためにも今は準備期間!アスリートが試合のために練習するのと同じように、日々コツコツとサイトで収益を出せるよう作業をする。

「 時間・場所にとらわれない生き方 」を目指すならとりあえずやってみよう!ということで、石垣島に行ってきた。

2015.04.19

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)