アフィリエイトサイトを作り始めて7ヶ月が断ちました。
あと3ヶ月で会社を辞めて一人でやっていくことになります。
私が、この1年かけて実現したいことは、「1年あれば自由を作れる」ということです。
2014年の秋にPC1台で世界を飛び回るライフスタイルがあると知って、2014年11月からアフィリエイトサイトの構築をはじめました。
その時は、まだ1年で会社を辞めると思っていませんでした。当初はまだドメインとサーバーの違いも分からなくて、ヘッダーを作ろうとして、そのツールのインストールに1日かかったり、ウェブマスターツールが上手く設置出来なくてイライラしたり、本当に何もかもが初めてで、つまづいてばかりでした。
限られた時間の中でやってきた5つのこと
ただ、1年かけて生活出来るレベルの収益までいこうと思った時に、「限られた時間の中で最大限の収益を出すためには?」と考えました。
そのために7ヶ月間やったことは下記の5点です。
2.ジャンルは一つに絞った
3.デザイン系は全て外注に出した
4.サテライトサイトは全て外注に出した
5.アフィリエイト以外のことをシャットダウンした
1.単価が高い広告案件にした

まず始めに、アフィリエイトの広告の案件選びに関してですが…確実に、単価が高い広告の方が収益の伸び率はいいと思います。私は今月の発生額が115,560 円ですが単価が上がったことも大きいです。
単価交渉の結果、16,000円から28,000円になっています(1.75倍)。これも5,000円の広告であれば8,750円になると思うのですが、単価が高いだけでも、1万円以上の単価アップが狙えます。
通常通りの10件発生でも月10万円変わってくると思うと、単価の高い案件を始めに選択することが非常に重要だと感じます。
2.ジャンルは一つに絞った
またジャンルに関してですが、私自身は去年11月にアフィリエイトを始めてから、一つだけのジャンルのサイトしか作成をしていません。ちなみにこれは、自分が今勤めている会社の仕事と重なる部分があります。
もし副業でアフィリエイトサイトを作っていこうと思っている人であれば、自分の仕事と重なる部分があったり、自分の趣味と重なる部分がある方がスピードは早いと思います。
理由としては、アフィリエイトサイトは数多くのサイトがあふれ返っています。
その中で自分の作ったサイトから申し込みや購入をしてもらおうと思った時に、他のサイトでは得られないような情報の提供も必要になってきます。
そのためには自分が作成しているサイトのジャンルについては、徹底的に勉強していかなければいけないため時間が取られます。
アフィリエイトサイトを作っていると、やりたいことやるべきことがたくさんたくさん出てくるので、どれだけ時間があっても足りません。
私の場合はこの勉強の時間を省くために本業と重ねました。
3&4.デザイン・サテライトサイトは外注化した

また限られた時間の中で成果を上げるためにやったこととして、ヘッダー、バナーの作成やサテライトサイトの記事は外注に出しました。
私が始めの頃、一番時間が取られていたのがヘッダーの作成でした。
ツールを使おうとしても上手くダウンロード出来なくて、いざ使おうと思っても、初めてでよく分からなくて、YouTube見ながらやってみても画像が上手く切り取れなくて、しまいにはヘッダー作成だけに2〜3日かかることに対して時間がもったいない!と思い、最初の方からヘッダーは外注のデザイナーさんにお願いをしました。
私が作っているサイトは女性向けということもあって、自分のセンスのないデザインよりも、プロのデザイナーさんの方が何百倍も素敵なヘッダーを作ってもらえるのでオススメです。
ちなみにココナラでは500円ですが、基本的には「おひねり」という制度で、お礼も含めて1,500円〜2,000円出して手を加えてもらったり納期を早めてもらっています。
5.アフィリエイト以外のことはシャットダウンした

私自身、去年11月から180度時間の使い方が変わりました。ドラマの取りだめをやめる、テレビをつけない、友達とのご飯を減らす。
また趣味と呼べるものが仕事以外なかったので仕事の時間の使い方も変わりました。終電の時間までやっていた仕事を19時には会社を出るようにする。土日もずっと会社に行ってた時間を、家でサイトを作る時間にする。
そうやってアフィリエイトのための時間を作り始めると、ちょっとした時間でも、もったいなく思えてきて、お風呂の時間でオーディオブックを聞いてみたりドライヤーの時間も大音量でオーディオブックを流したり、電車で異動する時間があればインプットの時間にするようになりました。
これをやり続けています。
ただただ信じてやり続けるしかない
まだまだ全然足りなくて、まだまだ不安定な収益で、不安で押しつぶされそうになることもあります。
でも私自身が「1年あれば自由を作れる」ということを体現して、1年前の私と同じような人のために、何かキッカケを作ることが出来たらいいなと思います。
・組織から抜け出したいけど方法が分からない人
・将来への不安だけが漠然にある人
限られた時間の中でも、自分自身の強い意思と諦めない気持ちがあれば、絶対に成果を出すことは出来ると信じています。
私自身9月末を迎えることは正直、期待より不安も大きいですが、必ず時間・場所にとらわれない自由を手に入れたいと思います。
絶対に出来る!
いつもめちゃくちゃ刺激を受けております!
自分ももっと突き詰めてやらなければという思いになりました
頂いたものをちゃんと発揮できるように前に進まんとです
ありがとうございます 🙂
はじめまして。スズキです。Facebookをはじめて3ヶ月、こうしてゆうこさんに辿り着きました\(^o^)/34歳で一人目の息子を産み、二人目は38歳で。今は手がかからない21と17歳。私は気がつけば54歳(゜ロ゜;パソコンは子供らの音楽で重たくて、私は全く触りません。現在、インセンティブのあるテレアポをしています。正直、これより時間給のよいバイトは見つかりません。夫の年収もそこそこですが私の収入がないと成り立ちません。学費のかかる今が大変です。でも、これ、いつまで続けられるのか。今の仕事場はほとんどがシフトの時間が自由のきく職場に恵まれてることから、これ以上時間の切り売り収入を探すことなく、アポ取りのプレッシャーからすこし解放されて、私でもコツコツ出来そうなもの…で、ゆうこさんに辿り着きました。
スマホ一つでまずはどこまでやれるか!7月からのアフェリエイトスタートをきりました。
お若い方のエネルギーにyellを送りながら、お若い方から学びたいと思っています。
まだ、ブログもろくに書けず、顔出しさえもビビってる私ですが、これからもゆうこさんに学びたいです。宜しくお願い致します。
あっきーさん
こちらこそいつも刺激を頂いてます!!
そしてあっきーさんのブログ見ててタイにも興味持ちました!^^
わたしも独立したら、タイにも行ってみたいです♪
また色々教えてくださいー!!!!
スズキさま
コメント頂きましてありがとうございます!!とてもうれしいです(;_;)
わたし自身、成果もまだまだですが、そんな風におっしゃって頂けてとてもエネルギーになります!
テレアポのお仕事されていらっしゃるんですね!
わたしも前職はテレアポで1日400件くらいかけるような仕事もしたことがあります(^^)
わたし自身、テレアポで量をこなす経験が今のアフィリエイトにも活きているような気がしています。
スズキさんもアフィリエイトを始められたのですね!!
わたしは、3ヶ月間くらい収益0の状態でした。
それでも記事を書き続けて、はじめての1件の成果が上がった時はとてもうれしくて、
心の中で飛び跳ねるくらい、うれしかったのを覚えています(笑)
もし何か困っていることなんかがあれば、何でも聞いてくださいね♪
お答え出来ることは少ないかもしれませんが(^^;)
これからも何卒よろしくお願いします。
今日はじめて見ました!
とても面白くて気づいたら1時間見てます(^ ^)
オススメのオーディオブックありますか?
ちなみにオーディオブックという言葉をはじめて聞きました!笑
na-be さま
うれしいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)!!
私もこの仕事するまでオーディオブックという言葉を知りませんでした。笑
私がいつも聞いているのは、このようなWEBサイトの運営方法を教えてもらっている方のオーディオブックなんです。もしご興味あればまた声かけて下さい。アフィリエイトサイトの作り方などの音声です。
ご親切に返信して頂き誠にありがとうございます!!!!
5日ほど前からネットなどを検索しながら見よう見まねで
アフィリ始めたど素人です!
右も左もわかりませんがなんとか
ドメインとサーバーゲットしました笑
そんな初心者の僕にも役に立つオーディオブック
YouTube、podcast、本などあれば教えて頂きたいです!!!
na-be さん
5日前から始められたのですね^^
もしアフィリエイト初心者ということであれば、今も私もたまに拝見しているブログですが下記の2つがオススメです。
http://netbiju.net/
http://afi8.com/
すごく有名なアフィリエイターさんが運営されているブログです。
本は私があまりアフィリエイトの本は読まないので存じあげないので、オススメがなくて申し訳ないです(>_<) オーディオブックは私が学んでいる方の音声なので、もしご興味あればメールに内容お送りしますね(*´ω`*) お互いに頑張っていきましょうー٩( ´◡` )( ´◡` )۶!!