チェンマイと言えば、安いご飯がおいしくて、安いホテルがレベルが高くてというコスパ最強のイメージです。
全てが日本の3分の1くらいの物価のイメージで、月10万円もあれば普通に暮らせてしまうような街です。
そんなチェンマイにも、5つ星ホテルもあるのです!
今回はチェンマイの中でもニマンヘミンエリアにある(希少な)5つ星ホテルを紹介したいと思います。
Contents
チェンマイらしからぬ高級ホテル
今回紹介するのは、タイを中心に展開しているカンタリーヒルズホテルです。
カンタリーヒルズホテルは、私が大好きなニマンヘミンに位置しているのですが、ここのホテルと直結しているカフェが好きすぎて何度か足を運ん います。
ちなみにここでPCを広げて作業をしていたところ、カンタリーヒルズホテルの支配人(タイ人)に声をかけられました。
ホテル内で働く日本人スタッフを探していたみたいで、私が日本人と分かったことで、支配人のテンションが上がっていました。
「日本人スタッフになることは出来ないけど、ブログを書いているからカンタリーヒルズホテルのこと書くね」と伝えたら、チェンマイでは普段食べることが出来ないご飯をたくさん頂くことになりました(!)
人生でこんなにおもてなしを受けることあるかな?というレベルでおもてなしを受けました。
宿泊客じゃないけどホテルを見学へ
まずカンタリーヒルズホテルについてですが、ニマンヘミンで私がよく泊まるホテル(1泊3,000~4,000円)のホテルとは異なり、1泊1万円以上する、チェンマイでは高級ホテルに当たります。
恐らくニマンヘミンの中だと、イースティンホテルかカンタリーヒルズホテルが2大巨頭な気がします。そんなカンタリーヒルズの中を見学に行けるとのことで、わくわく。。
ちなみに私は英語が全く話せないので、英語プロのお友達さちこさんと一緒にホテル見学に行きました。
チェンマイが好きすぎて今年は4ヶ月以上チェンマイへ、今年だけでもう4回目の来チェン。
ホテルの中はチェンマイとは思えない雰囲気
支配人のケイさんに案内してもらい、2人でソワソワしながらカンタリーヒルズホテルの中へ。
ここはチェンマイだったことを忘れそうになる雰囲気。
お部屋も見学させてもらった




お部屋に洗濯機あるのすごくいいな。
ちなみに私が泊まってるホテルは洗濯機がないので、街のクリーニング店で1枚5バーツ(15円くらい)で出すと、1日くらいで洗濯&アイロンまでしてくれるところに出しています。
ちなみにカンタリーヒルズチェンマイでは日本人のお客さんが多いみたいで、ホテルの至るところに日本語の案内の紙が貼ってありました。
支配人のケイさんも日本人向けのサービスをもっと強化したいとおっしゃってたみたいです。(さちこさん曰く)
お部屋以外の設備も充実してる
ここは本当にチェンマイかな。。
おもてなしの嵐を受ける
そしてホテルの見学にとどまることなく、次はご飯のおもてなしを受けることに、、、
1日目はさちこさんと街中のカレーを食べたあとくらいに、「デザートを食べなよ!」とお誘いを受けてカンタリーヒルズホテル内のレストランへ。
ビュッフェになっていて、好きなのを取って食べていいよーということで、カレーを食べた後なのにお肉とかサラダとかお肉とかいってしまった。そしてデザートも。。
そしたらその後、モクモクしたものがやってきた。
ワインと一緒にピノの高級バージョンみたいなアイス。ああ、、、至福。
おもてなし2日目
翌日のランチはカンタリーヒルズホテルの中に入ってる「GODZAA」という日本料理屋さんに行ってきました。ここも支配人のケイさんが「彼女がブログを書くから、ランチごちそうしてあげて!」と根回しをしてくれて、ただただ美味しいご飯を頂くことに。。本当に本当にカップンカー(´;ω;`)
GODZAA(ゴジラ)の日本料理については別途ブログでまとめています!
おもてなし3日目
ちなみにラストのおもてなしは、カンタリーヒルズ内のホテルのピザをご馳走になりました。

この日はさちこさんと、チェンマイでゲストハウスを運営しているあゆみさんと3人でおもてなしを受ける。このあとピザがあるのにパンをいく私とあゆみさん。
シーフードピザとハワイアンピザ(パイナップルとか入ってた)がおいしくておいしくて。
3日連続のおもてなしでたぶん2~3キロ太った気がする。体重はかってないけど絶対にそんな気がする。
カンタリーヒルズホテルのとても大切なポイント
ちなみにブログに書く時に「これだけは伝えて欲しい!」と強くケイさんに言われたことがあります。それはカンタリーヒルズホテルでは、ホテル全体でサメの保護活動に力を入れているとのこと。
そのため、ホテルの料理もフカヒレなどは絶対に出してないんだよと(`・ω・´)
そしてサメのTシャツを頂いた。

ブログに書く時に、必ずこのTシャツを着て写真をアップすることを約束させられた(;`・ω・´)
約束通り、、、
サメが見えづらかったのでもう1枚、、、
サメ絶滅防止、絶対。
夢のようなおもてなしを受けた3日間でした。次は宿泊客としてカンタリーヒルズホテルに泊まろう!
カンタリーヒルズチェンマイの詳細
ホテル名 | Kantary Hills Chiang Mai(カンタリーヒルズチェンマイ) |
住所 | 44/1-2 Nimmanhaemin Road, Tambon Su Thep, Muang, Chiang Mai 50200 タイ |
アクセス | MAYAショッピングセンターより徒歩15分 |
電話番号 | +66 53 222 111 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン:14:00、チェックアウト:正午 |
ホテルの設備 | 洗濯機、ドライヤー、テレビ、Wi-Fi、朝食、ナイトウェア、スリッパ、歯磨きセット、託児サービス、24時間フロント対応、タクシー送迎、バー、屋外プール、ジム |
URL | https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g293917-d877406-Reviews-Kantary_Hills_Chiang_Mai-Chiang_Mai.html |
ホテルを安く予約するためのアドバイス
私自身、旅をしながらのライフスタイルのを送っていることもあり、宿泊費は出来るだけ安く抑えたいと思っています。
そこで、ホテルを安く予約するためのちょっとしたコツをお伝えしたいと想います。

ホテル予約サイトといっても、agoda、Expedia、Booking.comなど、様々なホテル予約サイトがありますが、実は予約サイトによっても料金が違ってくるのです。(中には5,000円以上の差が出てくることも!)
そこでホテルの予約サイトの料金を一括で比較してくれるサイトがあります。
\それがホテルズコンバインドという料金比較サイトです/

ホテルズコンバインドでは、ホテルのランク、設備、予算、ユーザー評価などを絞ってホテルを探すことができるので、わざわざ一つひとつの予約サイトまで行って検索する手間が省けます。
また国内外以上の予約サイト、80万件以上のホテルを一括で料金を比較してもらえるので、確実に安いホテルを予約することができます!