自分で書いた文章なのに何を書いているかよく分からない。そんな記事の修正をしています。

この2週間ずっとやっていることがあります。それが資産サイトの記事を見直すことです。

これまでは、ただひたすら記事をひたすら書いていたんですが、ふと見直してみた時に、すごく、すごく、すごくひどい内容でした。

初めて作ったサイトなんかは、誤字脱字をはじめ、何書いてるか分からない…もう始めから作り直すしかないような状態です。。

_| ̄|○ < うわあああああああああ

このままだとせっかくアクセスがあっても、自分ならすぐページを閉じるような内容です。

そしてスマホユーザーがほとんどなのに、PCで見ながら作っていることもあって、ものすごくスマホで見づらい。

なので、今はメインの2サイトをスマホを見ながら改行していったり文章を修正しています。この作業が思ったよりも私は苦手なのか進まないです。集中力が途切れてしまいます。。

けどこんなひどい文章のままだと、せっかくアクセス来ててももったいない。あと1週間でこの作業を終わらせる!!

8月はまた発生が止まっています。またお盆休みはジャンル的に止まるのかなと不安ですが、今は種まきの時期。いつか収穫出来る日がくる、絶対に。

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)