今回ロサンゼルスに5日間滞在してみて感じたことをまとめてみます。
元々ロサンゼルスに対して全く知識がない状態で行ったのですが、実際に過ごしてみて、これまで行った街の中でもかなり大好きな場所になりました!
もしロサンゼルスへの旅行を考えている方にとって、少しでも参考になる部分があれば幸いです。
Contents
気候がよくて過ごしやすい
私自身何よりも魅力に感じたのが、ロサンゼルスの気候でした。
4月の気候は最低気温12度、最高気温22度くらいみたいですが、ほとんど雨が降らないこともありカラッとしています。
また街全体の建物が低いこともあり、空が広くて更に透き通ったように青くて雲も少ないので、存分に自然を感じることが出来ます。
さらにさらに南国特有のヤシの木がいたるところにあるのですが、青空とのコントラストが最高でした。
ちなみに年間を通して雨が降らないというロサンゼルスですが、今年は歴史上稀に見る大雨が降ったようで(大変だったらしい…)、その影響からか山や木の緑が一層キレイに映えてたみたいです。

街全体がキレイでおしゃれ
ロサンゼルスの街は全体的にゴミも落ちてなくてキレイです。(リトル東京というエリアの一部は少し荒れているところもあるようですが…)
更にどこを見渡してもオシャレな雰囲気で、街を歩いてるだけでもワクワクします。
かわいいカフェがたくさんあるアボットキーニ
ロサンゼルスの街を巡っている中で一番好きだったのが、アボットキーニのエリアです。
カフェ、雑貨屋さん、洋服屋さんが並んでいて、歩いてるだけでウキウキしてしまう場所です。
アメリカ発祥のTOMSシューズのカフェ。
ウッドな店内がすごくいい雰囲気。
チェンマイのニマンヘミンのLAバージョン?と思うほどのカフェ天国。

今回はストリートを歩いただけだけど、次回はカフェでゆっくりしたいなと思いました。

セレブ感満載のロデオドライブ
アボットキーニの次に歩いててワクワクするのが、ビバリーヒルズのロデオドライブです。
高級ブランドのお店がずらっと並ぶのですが、なんだか背中をシャンとして歩きたくなる街です。
またロサンゼルスは全体的に道の幅が広いので、開放感もあります。





サンセットをゆっくり堪能できる
ロサンゼルスでは、サンセットを見ることが出来るビーチがいたるところにあります。
ゆっくりと沈んでいく太陽を見ていると、心が穏やかになりいろんなことがリセットされていくような気持ちになります。
こんなサンセットを毎日見れるなら、ロサンゼルスに住みたいなと思ってしまうほど。。
マンハッタンビーチからの夕日が一番好き。
これはニューポートビーチからの夕日。


好きな街が世界中に増えていくことが幸せ
今回ロサンゼルスに住む日本人の方の話を聞く機会が多かったのですが、一度ロサンゼルスに来て惚れ込んで移住をしたという方も多くて、その気持がすごく分かるなと思いました。
大好きな街が増えていくことが、本当にしあわせ。
この生活を続けられるように頑張ろう!そう思えるロサンゼルスの旅でした。