「なにか」はじめたいけど、何をやったらいいか何から始めたらいいのか分からない人へ。

これまでの私は自分で「 なにか 」やっていきたいと思っていても、何をはじめたらいいのか何からはじめたらいいのか分かりませんでした。

なんとなく自分でサイトとか作れたらいいなと思ってたけど、どんなサイトが作りたいとか何もなくて何もしていませんでした。

Macのパソコン買ったら「 なにか 」始めるかな?と思って、1年前にMacのノートパソコンを買ってみたけど、何も変わりませんでした。

このままじゃ駄目だ。何かはじめようと思って、なんとなくイラストレーターの勉強会に申し込みをしようとした時もありました。でも結局イラストレーターのソフトを買うのを渋ってしまい何もしないままでした。

私は「 なにか 」をずっと探してたけど、分からないままでした。

そんな私が「 なにか 」を掴んだのは2014年11月でした。キッカケはFacebookで偶然見かけた投稿で PC1台で世界中を旅する人の存在でした。

photo-1429043794791-eb8f26f44081

自分がずっと探してた「 なにか 」が見つかったような気がしました。その人は収益の上がるサイトをつくり、世界中旅をしながら仕事をしています。

私がアフィリエイトサイトを作ろうと思ったキッカケはその人でした。私もアフィリエイトによる収益をつくることで、場所にも時間にもとらわれない自由なライフスタイルを築きたいと思いました。

なにかを初めてからはあっという間に動き始める

2014年11月22日に大阪で開催された勉強会に参加してから、次の日にはサイトを作成するソフトも買ってました。

12月14日にはそのソフトを使って20ページくらいのサイトが完成して、その日にドメインを初めて取得していました。

そして1月24日に2サイト目も完成しました。

そして半年経った今は、12サイトをつくりました。

半年前の自分と今の自分を比べてみて分かったことは、私がずっと探していた「 なにか 」は特に何でもありませんでした。

たぶん何でもよかったんだと思います。始めたものがイラストレーターであっても、仮にアフィリエイトサイトでなかったとしても始めるということが大切だったんだと思います。

私は7年間ずっと仕事ばっかりやっていました。もちろんその時間があるから今の自分があるのだと思います。

ただ今思うのが、もっと早く「 なにか 」を始めておけばよかったということです。今はまだ夢の途中だけど、自分が夢に向かって走りだしている今の景色は半年前とは全然違います。

おそらく半年後、1年後の景色も全然違うものになっていると思います。

austriaroad1-1300x974

1年前、半年前の私は「 なにか 」やりたいけど、何も分からなくて時間が過ぎていたので、景色もずっと同じでした。

だからこそこれまでの時間を取り返すように今は行動しています。仕事があっても時間はつくることが出来ると今は確信しています。

もし何か始めたいけど何をしたらいいか分からないという場合、自分が少しでもやってみたいと思えることであれば何でもいいのでは初めてみて下さい。

それが半年後、1年後の自分の人生を大きく変えるキッカケになるのかな、なんて思います。

この記事をシェアする

夢・目標に向かって走る仲間が集まるグループ「55(ゴーゴー)倶楽部」

2016年5月より、自分自身の日々の行動の管理と翌日のコミットをするために、Facebookグループで毎日日報をあげてます。

また日報だけでなく、サイト作成の中での気づきやライフスタイルの一環である旅のこともシェアしています。

〜主に投稿してる内容〜

・毎日の作業内容(日報)
・作ってるサイトのシェア
・外注マニュアルのシェア
・サイト作成での気付き
・旅先でのホテル事情
・旅先でのごはん事情

目標に向かって走っていく中で、声を掛け合いながら走れるゆるく繋がれる仲間がほしいなと思って始めたグループです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)