最近、3日間かけて一つサイトをリニューアルしてみました。
このサイトは、これまで作ったページでは発生0件だったのですが、リニューアルして4日目の昨日、発生が1件出ました(;_;)
ちなみに、この5日間また発生が0件の日が続いていて、このサイトリニューアルしてなかったら、7日間0件なとこでした。早く、安定させたい!
そんなリニューアルしたサイトですが、やってみたことはこんな感じです。
AのサイトとBのサイトの経過
4ヶ月前に2個オールドドメインを取得する
↓
ターゲットを絞ったペラページを2サイト作る(AのサイトとBのサイト)
↓
どっちも運良く強いオールドドメインだったようで、狙ったキーワードで1週間くらいで2ページまでくる。
↓
Aのサイトは、2ヶ月目くらいから月1〜2件の発生が出始める。Bのサイトは、Aのサイトの10倍くらいアクセスがあるのにずっと0件。
↓
放置。
↓
Bのサイトが、思ってもみないキーワードでアクセスが集まっていることが分かる。ただ、そのキーワードで来ているユーザーの悩みの解決方法がサイト内で示せていない。
↓
そこで、そのアクセスが集まっているキーワードに対して、それぞれ個別ページで解決方法を書いた30ページのサイトに修正。
↓
デザイナーさんにヘッダーを作成してもらう。
↓
リニューアルが完成
↓
1件初めて発生する!!!
↓
うれしい(;_;)
やってみないと分からないことだらけ
アフィリエイトって、こうじゃないかな?ってことも、全部やってみないと分からないことが多くて、いろんな方からアドバイスを頂いてやってみたことで、実際に成果が上がるようなことが本当に多いです。
アフィリエイトを通して学べることって、すごく多いなと感じています。
分からないことが多いから楽しい。
不安な毎日を過ごすのはつらいけど、絶対に今やってることは未来に繋がるはず。
がんばる。
コメントを残す