日本とのLCCも数多く発着しているドンムアン空港ですが、プライオリティパスで利用できるラウンジは5つあります。(2017年12月時点) 国際線・国内線ともに、保安検査を通過した後の制限エリア内に4つ、保安検査前に1つあり…
【国際線ターミナル1】ドンムアン空港でプライオリティパスが使えるコーラルラウンジを利用してみた。

日本とのLCCも数多く発着しているドンムアン空港ですが、プライオリティパスで利用できるラウンジは5つあります。(2017年12月時点) 国際線・国内線ともに、保安検査を通過した後の制限エリア内に4つ、保安検査前に1つあり…
大阪⇔バンコクは関西国際空港だとLCCの就航が多いので、安い時だと往復3万円代だったりします。 そんな中、今回はバンコクへの片道航空券を探している時に、シンガポールの格安航空会社(LCC)のSCOOTの「スクートビズ」と…
大学生の時の卒業旅行の時に作ったパスポートですが、10年の有効期限が近づこうとしています。 8月が有効期限だなー、と呑気に考えていたのですが、今回ロサンゼルスへ行く飛行機の航空券を予約するにあたって、「パスポートの残存期…
今日からハワイに行くのですが、岡山⇒羽田空港⇒成田国際空港と移動しています。 羽田空港では待ち時間が長かったので、プライオリティ・パスが利用出来る空港ラウンジでゆっくり。 2016年はシンガポール、香港、タイでお世話にな…
今年3回目のチェンマイにやってきてます。 毎年2〜3回は来チェンするくらいチェンマイが大好きなのですが、これまでなぜかチェンマイ空港にはラウンジがないと思い込んでました。 ただ今回帰国する時に、初めてチェンマイ国際空港の…